ページ

2014年4月21日月曜日

TwitterとTwilogで育児記録をつけよう!

ごきげんよう、Aicielです。

育児記録、やってますか?
ちゃんとノートで取っているあなたは素敵。
iPhoneのアプリで取っている人も偉い!

ところがどっこい私には無理。とにかく無理。
日記も3日坊主だし、アプリも色々入れてみたけど、どうしても続かない。
続いているのはTwitterとFacebookくらい。

…ならばTwitterで育児記録を取れば良いじゃん!と気付いたのは出産前でした。
ってわけで、今回はTwilogと育児記録がいかに親和性が高いか、というお話。
出産前のプレママや、育児中のママで使っていない人にはぜひオススメしたい!




自動で保存、見たい時に確認!


普段と変わらずtweetしてても、自動で取得&保存。そして見たい時に見れるのがTwilogのいいところ。日記をつけてるつもりがなくても、ちゃんと記録されてるので安心。その時の愚痴とかイライラとか全部Twitterにぶつけてても、後で見れば「あーこんなこと思ってたっけね」の良い(?!)思い出に。
日記だとついついその辺書かなかったりする私としては、ちゃんと生の毎日が記録として残るTwilogは助かってます。


「1年前の今日のツイート」がすぐに見れる


誕生日になるとツイママ達の間で「 #去年の今頃」っていうのが流行ってる訳ですが、去年の今頃どうだったっけ?の確認もTwilogさえあればお手の物。 「一年前の今日のツイートを見る」リンクから、その当時の自分の声が確認出来ます。正直な所、陣痛関連とかガンガンつぶやいていましたが、完全に後からTwilogで確認するつもりでやってました。ほんとTwilog様々です。


ハッシュタグ付きの自分のツイートも遡れる


例えば私の場合、13年4月に出産したので「#2013apr_baby」というハッシュタグはよく見たり書いたりしています。あと自分の為に「#az_ikuji」というタグも作りました。コレは完全に自分の育児記録用。忘れる時もあるけれど、ハッシュタグが付いているツイートはTwilogで遡りやすくなるので、オススメ。
旅の記録なんかもハッシュタグ付きでつぶやいておいて、あとからTwilogで確認する、なんて方法を取ってる友人も多いです。


Twitterはアカウントを変えて育児用にしたり日々のつぶやき用にしたり、と運用をしているツイママも多いと思うけれど、こうやって管理すると自分のツイートは意外と楽に見直したり管理することが出来るよ!ということで参考になれば幸い。

そんなオススメのTwilogはこちら!
→ Twilog http://twilog.org/
Twitterアカウントさえあれば難しい登録もいらないので、ぜひ試してみてね!


P.S. さて、Twilogは我が友人ロプロスさんが作ってる訳ですが、本記事は完全なるステマなのに本人に許可を取っておりません!ごめんね!許して!

2014年4月17日木曜日

とうとう1さいになりました

ごきげんよう、Aicielです。
とうとうムスコも1歳になりました。
1年があっという間すぎてビックリですが、よくよく考えれば結構色々あった濃い1年だったような気もします。引っ越しもしたしね!

はじめたこと


  • 離乳食は半分が取り分けに
  • 牛乳を調理につかうように
  • 全卵もスタート
  • 靴を履かせて外歩きも少しずつ


ムスコの様子


  • もう自宅内は歩きまくり
  • 学校では「explorer(探検家)」と呼ばれてる模様
  • 脱いだ服を決められたかごにポイ、が出来るようになった
    ※ただし絵本もおもちゃも入れるようになったorz
  • 絵本は自分でめくりたい
  • おもちゃよりもペットボトルがお気に入り
  • 最近はボールも大好き


昨日は誕生日パーティ@自宅をおこなった訳ですが、プレゼントの山に大興奮すぎて寝てくれず、今朝は盛大に彼が寝坊したことを書き添えておきます。
学校間に合わないかと思った…!

2014年3月19日水曜日

11ヶ月、トテトテ歩く

ごきげんよう、Aicielです。
とうとう11ヶ月。なんだかもうあっという間すぎてゾワっとします。
もう臨月から1年すぎちゃったのか…うわぁ…

はじめたこと


  • 靴をはいてお出かけ



ムスコの様子


  • ひとりでトテトテ、10歩は歩く
  • 「どうぞ」「あーん」ができるように。主に母。父にはまだ。
  • 遊んでいるおもちゃを取られると大泣き。独占欲が出て来た。
  • 自己主張も少しずつでてくる。やりたいことが出来ないと泣く。
  • 幼稚園には楽しそうに行ってる
  • 好き嫌いはなし。でも最近ちょっと食が細い
  • 離乳食が進むに連れて、お通じがちょっと便秘気味…



個人的には、歩くのか!!!っていう衝撃。この様子とかは10ヶ月〜11ヶ月の間の話なので、10ヶ月時点で歩き出してたことになる。今はもう外出も靴を持ち歩くように…。なんてこったい。もうフワフワモッチモチの太ももから遠のきつつある…寂しい…

最近寂しいばっかり言ってるけど、そろそろ赤ちゃんじゃなくなって、母親と子供の蜜月も終わりなのよっていうことなんだろうなと切なくも自戒。
来月のお誕生日、どうやってお祝いしようかな、楽しみ!

それではまた、ごきげんよう

2014年3月4日火曜日

幼稚園、始めました

ごきげんよう、Aicielです。
とうとうムスコ、幼稚園に行き始めちゃったよ!

ずっとずっと考えていました。
二人っきりで遊んでいて、本当に良いのかなと。

暑さで外遊びやお散歩は満足に出来ず、同年代のお子さんはまだまだ少ない。
お家で遊ぼうって誘うくらいのお友達を作るのもなかなか一苦労。
日本みたいな児童館は存在しないので、他の人とふれあう機会が極端に少ないことが、私は一番心配でした。
二人っきりも楽しいけど、それだけで良いのかな、って。

そんな中、6ヶ月から受け入れている幼稚園があることを知り、
12月くらいから延々悩んだあげく、3月からスタートすることにしました。
6月半ばまでの3ヶ月半、とりあえずのお試しです。








Montessori International School of Vietnam
http://www.montessori.edu.vn/

残念ながら近所ではない幼稚園なので送り迎えが一苦労。
行きは夫が送るけど、帰りはスクールバス!心配!

今日が初めての登園日。帰宅後どうなるか、とても楽しみ。
久々のフリータイムをどう使おうかと悩みつつ、心配しつつ、
ちょっと淋しいAicielでした。

2014年2月20日木曜日

10ヶ月、いろんなことに興味津々

ごきげんよう、Aicielです。
ムスコもとうとう10ヶ月。1歳まであと2ヶ月…と思うとあっという間だ!
もうなんかびっくりするわ!!

というわけで、無事に大きくなったので覚え書き。

はじめたこと



  • イチゴの離乳食(こっちでイチゴは日本のものより固くて酸っぱい)
  • 食後の歯磨き



ムスコの様子



  • 立っちが安定するようになった
  • 伝い歩きは部屋一周が可能に
  • ご飯は好きにやらせないと悔し泣きする
  • 一人にされると泣く
  • 母が居なくても誰か知ってる別の人が居ればだいたい泣かない
  • 半日の一時保育的な物は大丈夫


そんな感じかなー。
来月の頭から、幼稚園に入れることになる予感。
さてどうなることやら。

ではまた次回まで。ごきげんよう。

2014年1月29日水曜日

突然の発熱?!高熱時にあると安心なグッズ

ごきげんよう、Aicielです
先日の高熱から時間が経ちましたが、おかげさまでムスコは元気。
クリスマスのプレゼントに囲まれてきゃっきゃしております。

しかし残念ながら、今後も高熱は切っても切れない間柄。
事前の心構えや行動はこちらでご確認を。
実際に高熱になった時に便利だったグッズをご紹介します。


水枕・氷枕


チュチュベビー ベビー水枕
ジェクス (2003-04-01)
売り上げランキング: 11,260


乳児の間、冷えピタはかぶれの原因になるからね!と医師にしっかり釘を刺されました。
当然使って便利な冷えピタですが、高熱で苦しんでるのに更にかぶれを作るのはかわいそう…ということで、使いませんでした。
逆に冷えすぎなくていいのが水枕。
気になれば中の水さえ返ればよし、氷は入れすぎると冷えちゃうので様子見つつ入れると程よく冷たくて気持ちが良さそうでした。


哺乳瓶・マグマグ




どんなに哺乳瓶嫌いの子でも、母乳での水分補給がままならなければどうにか飲んでくれます。手元にある哺乳瓶、マグマグ、ストロー類、なんでも(駄目もとでも!)出して、いつでも好きなもので水分補給が出来る様に準備しておきましょう。
私もすっかりしまい込んでましたが、慌てて出して洗いました。あれっと思ったらすぐ出せる場所においておくのも大事かも。


乳児用イオン飲料


ビーンスターク ポカリスエット 24.8g(3.1g×8袋)
大塚製薬株式会社
売り上げランキング: 10,003


こんな時ほど、イオン飲料に助けられるとは!
母乳じゃないと…とは思わずに、飲める物をとにかく飲んでくれればOKです。
イオン飲料は吸収しやすいので効率が良いので、ぜひ用意しておくと良いと思います。
ペットボトルタイプも良いですが、一度開けると冷蔵庫保存で子供にあげる際の温度調整が面倒だったので、個人的には粉末の方が便利でした。


耳測定式体温計


ピジョン チビオンフィット(イエロー)
ピジョン (2005-09-12)
売り上げランキング: 4,730


既に準備されてる方も多いかと思いますが、高熱時の体温測定はさっさと計れた方が子供への負担も少なくていいです。
我が家は親と同じ物で子供の熱を測ってましたが、不便さが勝って耳測定式を買いに走りました。今後のためにもぜひ検討されると良いかと。ちなみに、耳測定式も親と共用で使えるので親側もちょっと楽ですw


高熱、ないに越したことはないけど、準備しておくといざという時慌てずにすみます。
パニックにならないぞ!と思っていても、実際になってしまうとパニックです。健康に気をつけつつ、いざという時の準備は是非早めに。

それではまた、ごきげんよう。

2014年1月27日月曜日

9ヶ月、拍手でパチパチ

ごきげんよう、Aicielです。
無事年越しを終え、今度は旧正月の準備にバタバタの毎日です。

さて、すっかり書き損ねてますが9ヶ月になりました。

はじめたこと

  • 3回食スタート
  • 軟飯のご飯に変更
  • 手づかみ食べを推進(結構勇気がいるけども…)
  • 小麦粉、動物性タンパク質は解禁
    • 卵(卵黄)はまだ。でもボーロは大丈夫そう


ムスコの様子

  • 人見知りはほとんどなし。
    • 初めての人でも抱っこはほぼ泣かない。親が見えなくなると泣く。
  • 手づかみ食べで大喜び。食が細かったのが、嘘のように食べる。
  • 一番のお気に入りは蒸しパン。
  • 手づかみが始まって以来、手の器用さが格段に上がった。
  • 飽きるまで手づかみやお皿をいじることを許すと、ごちそうさまもすんなり。
  • 「いただきます」「ごちそうさま」はできるだけしてからご飯のスタート。
  • 拍手が出来るようになった。
  • バイバイもちょっとだけ。偶然かも。
  • おしゃべりが凄い増えた。もう一人でずーっとしゃべってる。
  • 一人遊びの時間が増えた。集中して遊べるように。
    • 但し親が同じ部屋に居ないとだめ。見えなくなると追いかける。
  • 手をつないで歩くこと10歩。あっという間にそろそろ歩きそう。
  • 日中凄く遊ぶと、夜泣きが少し減る、かも。
  • 寝付きは凄く良い。20時半前には寝てる。早いと19時半。
  • おむつは昼が朝〜パンツ、夕方〜テープ。
  • 外出前には必ずウンウンしてくれるのでちょっと助かってる。
  • 母乳の量は一時に比べて少し増えた。とにかく食べないと駄目ね。

夜泣きがなくならないかなーと思いつつ、結構な頻度で外出。というか外食。
おむつが大分楽になってるのは本当にありがたい。

先月あたりまで私が激やせして母乳の量が少し減ってしまっていたようだけれど、ここに来て体重の戻りとともに復活。やはり食べないと駄目な模様。
離乳食も増えてもう少ししたらおっぱいも減るのかなー。ちょっとそれを思うと淋しくなる昨今です。